|
▼kissan@管理人さん:
>▼Takeさん:
>どもども(^^)
>>おひさしでーす。お元気ですか?
>・・・そう言えば長いこと会ってないですね。
>いつぶりだろう・・・??
もしかして、5月の終わりにオフでお会いしたいらいかも・・・
それ以外は、8月に直人さんに洗車してもらったくらいですね。
そういえば、直人さん洗車以来洗ってないかも・・・(キタネー)
>>Midレスになっちゃいました(笑
>Midレスはつらいですね。(^^;
>そう言えばTS-V017Aの17cmMidが余っていたような・・・
なんですと!なんか中低音域が得意って書いてあったので、
アゼの1730Sを手にいれちゃいました。
やっぱり迫力のある音の方が好きなもので・・
>>あさって到着のNEWアンプつけてもMidレスじゃ・・・・
>おや?なかなかナイス(死語)な発言ですね。
>NEWアンプ・・・気になる。。。
これまたアゼの・・・ここは秘密にしとこうかな(笑)
古いやつです。やっぱ言おうAPA4200です。
今のネットワークを使って、4chで使おうと思ってますが、2chで今まで通り使った方がいいですかね?
>>それにしてもデッドニングの効果はすばらしいですね。
>>正直あそこまで音が元気になるとは思いませんでした。
>でしょ?アレはやらないとね!
冬の寒い中やったので、オトナシートがパリパリに割れて大変でした。
ヒートガンも持ってないし・・そこで・・・
またまた登場のガスバーナーでドアをあぶりながら接着しました。
(僕も車も火傷だらけ・・)
>>最近、デッキのバッ直しようかな?と思っているのですが、ヒューズは何Aか?とか、デッキから出てる電源線につなぐのか9255内部にハンダ付けでもするのかなど疑問がいっぱいです。
>>またお時間のあるときでもおしえてくださいませ〜。
>OKです。
>またお会いして、イロイロと。。。そうそう、トーンバイパスは?
>Take君のライバルも、最近イロイロとやってるみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
やってるみたいですねーS君も。トーンバイパスって難しいですか?
|
|