|
▼Geche7@和歌山さん:
>どもどもGeche7です
毎度です!!お元気ですかぁ?あいかわらず激変してますか?
本当にGeche7さんは変化速度速いですからねー(笑)
すっかり置いていかれましたね。へへへ〜くそ〜(笑)
>ジャンクですがGM-X904余ってますよ(謎
なんと!聞き比べたいですねーもうすぐ車が復活すると思うと、夜もよく眠れません。
(眠れないのは普段から試験勉強してないから??)
>kissanなら修理できるかと(笑
師匠のハンドパワーは恐ろしいですね。
あっ!また9255を一皮むいてもらわないと!!!
>ちなみに、ジャンクならDCT-2000もあまってます(笑
>ただ、こっちはメーカーに修理出さないときつそうですけどね〜
うーん勉強不足でわからないっすねーDCT?
(こういう勉強なら喜んでするのになー)
>そうそう、APA4200の話題が出てたので、私のインプレ
>GM−X904自体の音はすばらしく綺麗なんですが、
>どうしても高音よりになってしまい中低域が物足りなく感じました。
>で、APA4200にしたんですが、こちらは中域のパンチ力があって
>なかなかのものです。
やはりそうなんですかー僕も今アゼのふるーい4chアンプ使ってますが、
カロに比べて力強い気がします。
umeさんの所にレール取りにいらっしゃった時に居た僕の友達(黒EGシビック)が、
カロ党でなかなか良い音だしてますよー
GM-X904でP1でSPもカロの高〜いMID&TW付けてます。
音オフの時にでも連れて行こうかな?
いつも二人で適当な判断で音いじってます。
今日もそろそろデッドニングしようかぁーって言ってました。
>自分的には、4200の方が好みでしたので4200を使っていますが、高域の綺麗さはやはりクラスAの904に軍配が上がりますね〜
>ここら辺は、趣味の問題ですのでどちらを買っても後悔はしないと思いますぜ(w
僕は低音だーい好きなので、4200の方がいいかもですね!
けど本当、9255や音系盗まれなくてよかったー(CD100枚盗られましたけど(悲))
Geche7さんにもあの時は心配・協力していただきまして、ありがとうございましたぁ。
|
|