Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
120 / 575 ←次へ | 前へ→

アンプのゲイン調整
 jun E-MAILWEB  - 03/12/4(木) 15:18 -

引用なし
パスワード
   どうもこんちはうっしーさんと仲良くなれていがったですね(^^)もしかしたら、音オフ、私宅急便で送られてくるかもしれないっす♪もちろん着払いで(笑)なんでもうっしーさんの知り合いに宅急便会社の知り合いがいるらしく頼んでみるとのことでした!(多分無理)本題なんですが、アンプのゲイン調整について質問が・・マッキンのMC431、サブウーファー用のオライオンHCCA150R、どう調整したらいいでしょ?今の時点で、MC431はゲインが半分よりほんの少し上、HCCA150Rもそのくらいです。ある方が「オーディオはゲインに始まりゲインに終わる」と申しておりました!でも人によって意見が違うんですよぉ・・半分より下とか、上とか、はたまたテスターを使うとか・・一応私の調整は、ゆっくりゲイン上げてって、いきなり音量の上がる幅が大きくなる直前で設定しております。P1のボリュームは20位で音のひずみもなくいい音で聞けるくらいかな?ではヨロシクお願いします!
149 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220005165051.bbtec.net>

アンプのゲイン調整 jun 03/12/4(木) 15:18
  Re:アンプのゲイン調整 kissan@管理人 03/12/4(木) 16:30
   Re:アンプのゲイン調整 jun 03/12/4(木) 19:07

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
120 / 575 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.