Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
117 / 575 ←次へ | 前へ→

洋物アンプ!
 jun E-MAILWEB  - 03/12/9(火) 6:37 -

引用なし
パスワード
   おはようございまっす!昨日は夜勤だった為夕方3時からつい先ほどまで爆睡してました!すんごい情報手に入れたんでご報告します!えっとですね・・私たちはマッキンのアンプでアメリカ製じゃないですか?アメリカってお国柄左ハンドルですよね?それに合わせて左ハンドル用のチューニングが施されているそうです!この情報はオーディオショップの社長も知らなかった話で、そのオーディオショップに来る営業の方が話していたそうです!つまり我々マッキンユーザーは1,2,3,4の入出力がアンプに書いてありますが、他のメーカーだとフロントLR、リアLRと書いてありますね?これをRCAもスピーカーケーブルも逆につないで右ハンドル車仕様にするんです!あとフロント、リアと書いてあるアンプの場合、リアにミッド、フロントにハイを使えとのことです!理由はリア入出力の場合、サブウーファーで使う事がほとんどです!それをミッドに使った方がより低音が出るという理由からだそうです!ちなみに私もMC431でやってみました!今までは1に左ミッド、2に右ミッド、3に左ハイ、4に右ハイと使ってました!それを1に右ハイ、2に左ハイ、3に右ミッド、4に左ミッドとRCA&スピーカーケーブルを差し替えてやったんですが、音がさらにクリアになり効果ありました!低音が多く出てるかというのはちょっと?ですが、全体の音がクリアになり効果はテキメンでした!もしKISSANさんも知らなかった情報でしたら是非やってみて!オーディオ屋の社長もしらないくらいだから結構マイナーな情報なはず!あっ!最後にもう1度補足ですが、洋物左ハンドルの国で生産されたアンプに限ります!
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220005165051.bbtec.net>

洋物アンプ! jun 03/12/9(火) 6:37

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
117 / 575 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.