|
▼kissan@管理人さん:
早速のレスありがとうございますm(__)m
>す・・・すごいですね。よくここまで・・・(^^;
回りまわってここまでたどり着きました(笑)
>リレーの消費電力が12V 100mA以下で12V 1A以上を駆動できるリレーを探せばOKだと思い
>ますが、リレーの消費電流はデータシートを参照しないとわからない場合が多いので、お
>店の方に聞いてみたほうが良いと思います。
なるほど!仕事柄オムロンなどの代理店などに知り合いがいますので聞いてみます!
>トーンバイパスでも音は激変!しますしね!
>トーン部分のオペアンプICだけ、グレードの低いモノを使っているようですので・・・(^^;
ここに来るまでいろいろな所をさまよいましたが皆口を揃えてトーンバイパスを言っていますね!いずれはやってみたいですが自分で出来るものではなさそうなのでお財布と相談してからになりそうです
>では、これからもよろしくお願いいたします!m(__)m
こちらこそよろしくお願いします。
簡単な自己紹介をしますと北海道在住で乗っている車はCC2のインスパイア(シルバー)、一応バリューのフルエアロに17インチと言う一昔前のスタイルです(笑)オーディオについては最近力を入れ始めたばかりなのでたいしたものはありませんがデッキが9255EXにアンプが安い方の4chオーディソンです。最近マルチで鳴らしたくなったのでMCD4070を購入たので家にあまっていたアンプを増設しようか考えていたらリモートの問題が出てきたので挫折中でしたがおかげさまで進みそうです(^^)
基本は「自分で出来ることはすべてDIY」でこつこつやっています。
|
|