|
▼jijiさん:
こんにちは、jijiさん。お久しぶりです。
オーディオは無事に取り付けできましたか?
以前の質問にお答えした後、レスが無いので気になっています。。。
ヘッドユニット廻りの取り外しは。
1.ATゲート廻りのパネル(内側)を外す。
手前がホックで、奥がツメになっています。
奥側のツメが折れやすいので、押さえながら手前部分を上方向へ
力を入れて持ち上げます。(おそらくかなり硬いです。一番の難関でしょう。)
2.灰皿を外す
灰皿と同時に金具も外れます。
3.手前のビス、灰皿の奥のビス等を外す。
すいません、何本かは覚えてないです。
4.全てのビスが外れているのを確認して、パネルを外す。
これもツメ等が折れやすいですので、注意してください。
リアデフォッガのスイッチは裏側からカプラーを外します。
また、その辺りがハンドル周辺につっかえて、取り外し
にくいかもしれません。
ハンドルは上&手前に跳ね上げておくことをお勧めします。
このパネルを外せばオーディオまでたどり着きます。
しかし、プレジのパネルは割れやすいので、くれぐれも注意してくださいね。
ま、ある程度ならそのまま付けても分からないぐらいなんですけど。。。
|
|