Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
72 / 138 ツリー ←次へ | 前へ→

ごぶさたでーす! TAKE 03/7/21(月) 20:55
  Re:ごぶさたでーす! kissan@管理人 03/7/21(月) 22:14
   Re:ごぶさたでーす! Geche7@和歌山 03/7/21(月) 22:43
   Re:ごぶさたでーす! kissan@管理人 03/7/21(月) 23:13
   Re:ごぶさたでーす! TAKE 03/7/21(月) 23:11
   Re:ごぶさたでーす! kissan@管理人 03/7/21(月) 23:53
   Re:ごぶさたでーす! TAKE 03/7/22(火) 0:07
   Re:ごぶさたでーす! kissan@管理人 03/7/22(火) 12:44
   Re:ごぶさたでーす! ume330 03/7/22(火) 22:48
   Re:ごぶさたでーす! kissan@管理人 03/7/22(火) 23:43
   Re:ごぶさたでーす! TAKE 03/7/23(水) 14:03
   Re:( ̄ー ̄)ニヤリ kissan@管理人 03/7/23(水) 20:39
   Re:( ̄ー ̄)ニヤリ TAKE 03/7/26(土) 16:46

ごぶさたでーす!
 TAKE E-MAIL  - 03/7/21(月) 20:55 -

引用なし
パスワード
   3333番ふんじゃいましたーなんか縁起がいいことが起こりそうな予感!ムフフ・・

最近、Geche7さんからアルパインの3523アンプを頂いてつけたのですが、
MIDから低音しか鳴りません。ウーハ−のような感じです。TWは無音。
僕が使っているCarrozzeriaFH-P505MDのデッキの裏にあるRCA線でアンプにつないでいるのですが・・・
アンプにもデッキにもLOWスイッチのようなものは無く、何故だかわかりません。
ウーハ−に付属してたLOWInputのRCA線を再利用してつなげたのがダメなんですかねー?
Geche7さんに色々ご検討していただきましたが、原因不明です。
先生助けて−
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@61-205-14-147.eonet.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/7/21(月) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKEさん:
>3333番ふんじゃいましたーなんか縁起がいいことが起こりそうな予感!ムフフ・・
おお!ぞろ目、おめでとうです!

良いこと・・・何か記念品程度のモノをお渡ししましょう。(^^)

>最近、Geche7さんからアルパインの3523アンプを頂いてつけたのですが、
>MIDから低音しか鳴りません。ウーハ−のような感じです。TWは無音。
>僕が使っているCarrozzeriaFH-P505MDのデッキの裏にあるRCA線でアンプにつないでいるのですが・・・
>アンプにもデッキにもLOWスイッチのようなものは無く、何故だかわかりません。
>ウーハ−に付属してたLOWInputのRCA線を再利用してつなげたのがダメなんですかねー?

詳しくは見てみないとわからないんですが・・・
それ、おそらく、デッキ側のRCAを繋ぐところを間違っています。
もしくは、FH-P505ならRCA-OUTがウーハー用しか無いかもしれません。
P505は、実際に裏を見たことが無いんで、微妙なところですね。
その後のP5000シリーズはウーハー用しかなかったような気が・・・

惜しいなぁ、今日は結構ヒマだったのに・・・(^^;

また今度見ますね!
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 Geche7@和歌山 WEB  - 03/7/21(月) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ども、Geche7です
私ではお手上げ状態で、kissanヘルプですw


>>最近、Geche7さんからアルパインの3523アンプを頂いてつけたのですが、
>>MIDから低音しか鳴りません。ウーハ−のような感じです。TWは無音。
>>僕が使っているCarrozzeriaFH-P505MDのデッキの裏にあるRCA線でアンプにつないでいるのですが・・・
>>アンプにもデッキにもLOWスイッチのようなものは無く、何故だかわかりません。
>>ウーハ−に付属してたLOWInputのRCA線を再利用してつなげたのがダメなんですかねー?
>
>詳しくは見てみないとわからないんですが・・・
>それ、おそらく、デッキ側のRCAを繋ぐところを間違っています。
>もしくは、FH-P505ならRCA-OUTがウーハー用しか無いかもしれません。
>P505は、実際に裏を見たことが無いんで、微妙なところですね。
>その後のP5000シリーズはウーハー用しかなかったような気が・・・

あらら〜、RCA-OUTがウーハー用しかないって・・・
そうなると、外部アンプつけるのかなーり厳しくなりますね〜
RCA以外に外部出力あるのかしらん?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@EAOcf-200p145.ppp15.odn.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 TAKE E-MAIL  - 03/7/21(月) 23:11 -

引用なし
パスワード
   >良いこと・・・何か記念品程度のモノをお渡ししましょう。(^^)
なんだろう?めちゃくちゃ楽しみにしてますねー


>詳しくは見てみないとわからないんですが・・・
>それ、おそらく、デッキ側のRCAを繋ぐところを間違っています。
>もしくは、FH-P505ならRCA-OUTがウーハー用しか無いかもしれません。
>P505は、実際に裏を見たことが無いんで、微妙なところですね。
>その後のP5000シリーズはウーハー用しかなかったような気が・・・
RCAつなぐ所が一組しかないので、おそらくウーハ−用しかないのかも・・・
あーーーーーーーー!!!!!くやしい!!!!
しょぼいなーデッキ変更せねば!!
ホイル売って金作って、Geche7さんに借金返して、アンプレス買うぞ−−!!

>惜しいなぁ、今日は結構ヒマだったのに・・・(^^;
えーーーKISSANさん以上に暇だったのに−

>また今度見ますね!
よろしくお願いしますね−−もうKISSANさんの家はインプットしたので・・へへへ・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@61-205-14-147.eonet.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/7/21(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Geche7@和歌山さん:
>あらら〜、RCA-OUTがウーハー用しかないって・・・
>そうなると、外部アンプつけるのかなーり厳しくなりますね〜
>RCA以外に外部出力あるのかしらん?

おひさっす!
やり方はあるんですけどね。。。
一応、それを記念品がわりにしようかと(笑)
ただ、音質の点はやってみないことには・・・(ーー;)
Geche7さんも、イロイロと進化しているようですね!
次にお会いする時を楽しみにしてますよん♪

私も謎の進化をしようかと・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/7/21(月) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKEさん:
>>良いこと・・・何か記念品程度のモノをお渡ししましょう。(^^)
>なんだろう?めちゃくちゃ楽しみにしてますねー
いや、そんなたいしたモノぢゃ・・・(^^;ドウシヨウ

>ホイル売って金作って、Geche7さんに借金返して、アンプレス買うぞ−−!!
アンプレス・・・ん?こんなところに9255が!(爆)

>>惜しいなぁ、今日は結構ヒマだったのに・・・(^^;
>えーーーKISSANさん以上に暇だったのに−
ヒマ・・・というと語弊がありますね。
子供の世話からは開放されていたというべきかな?(笑)
ちょこっと作業してました。何が変わったかは内緒♪
でも、今回は失敗かなぁ。。。

>よろしくお願いしますね−−もうKISSANさんの家はインプットしたので・・へへへ・・
おお、ということは、今後プチオフはやりやすくなりますな!(^O^)/
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 TAKE E-MAIL  - 03/7/22(火) 0:07 -

引用なし
パスワード
   >>ホイル売って金作って、Geche7さんに借金返して、アンプレス買うぞ−−!!
>アンプレス・・・ん?こんなところに9255が!(爆)

なんですと!9255がーー! 最近音系を勉強していてその名前がよく出てきます。
闇に某オクで狙ってたりして・・ (どこにそんなお金が・・)

>>>惜しいなぁ、今日は結構ヒマだったのに・・・(^^;
>>えーーーKISSANさん以上に暇だったのに−
>ヒマ・・・というと語弊がありますね。
>子供の世話からは開放されていたというべきかな?(笑)
失礼しました。ペコリ


>ちょこっと作業してました。何が変わったかは内緒♪
>でも、今回は失敗かなぁ。。。
またなにやら怪しい〜


>>よろしくお願いしますね−−もうKISSANさんの家はインプットしたので・・へへへ・・
>おお、ということは、今後プチオフはやりやすくなりますな!(^O^)/

YES!!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@61-205-14-147.eonet.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/7/22(火) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKEさん:
>なんですと!9255がーー! 最近音系を勉強していてその名前がよく出てきます。
>闇に某オクで狙ってたりして・・ (どこにそんなお金が・・)
今はだいぶ値段が落ちてきているんで、ねらい目かもしれませんね。
いっそのこと、9255改にしますか?( ̄ー ̄)ニヤリ

何なら、レンタルを・・・
この手でUMEさんは撃沈しましたが。(爆)
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@210.168.202.194>

Re:ごぶさたでーす!
 ume330 E-MAILWEB  - 03/7/22(火) 22:48 -

引用なし
パスワード
   皆さんご無沙汰しておりますm(__)m
9255で逝ってしまったume330です(^-^;
▼TAKEさん
9255マジで良いっすよ!
これに変えたら今まで聴いてた音は何だったんだろう??
って少し凹むかも知れませんよ(笑)
でも次の瞬間にkissanに支払いの約束交わしてると思いますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

▼kissan
私は最近音系の進化ゼロです。
その代わり椅子&レールが部屋を占領して嫁に怒られています(^-^;
今は忙しくて無理ですがトランク作業を手伝いたいと思っています。
でも私が手伝う頃には完成してるかな?

▼Geche7さん
あれから無事完成しましたか?
早く完成を見たいですね!
完成後は音系もグレードUP狙ってみましょうか!?(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 644; .NET CLR...@q219032.ap.plala.or.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/7/22(火) 23:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ume330さん:
>私は最近音系の進化ゼロです。
ume330さん、ごぶですな!
音系、だめぢゃないですか!進化し続けないと!
私は音系はイマイチですが・・・(謎)

>今は忙しくて無理ですがトランク作業を手伝いたいと思っています。
>でも私が手伝う頃には完成してるかな?
ぜひぜひお願いしますぅ!m(__)m
トランクは、進化どころか退化してます。
以前にも増してグチャグチャでして。。。(^^;
いやぁ、配線が増えましたからねぇ。(更謎)

また是非オフしましょう!
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:ごぶさたでーす!
 TAKE E-MAIL  - 03/7/23(水) 14:03 -

引用なし
パスワード
   9255一回付けさせてください〜
最近頭からアンプやらデッキやらデッドニングやら離れません。
もう病気です。
デッキでどれだけかわるのか体験してみたいです。
今度乗り込みます!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@p_chem6.mat.eng.osaka-u.ac.jp>

Re:( ̄ー ̄)ニヤリ
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/7/23(水) 20:39 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKEさん:
>9255一回付けさせてください〜
いいんですかぁ?
ホントにいいんですね?

>もう病気です。
もっと病気になったりして。(笑)
泥沼〜♪

>今度乗り込みます!!
いいですよん♪
ただ、9255はアンプレスですから、リアは死にますよ。
アンプをもう一台付ければOKですが。。。
ま、リアは要らないですけどね。(^^)
どうしてもと言うのであれば、ミニアンプでもお貸しします。
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@210.168.202.194>

Re:( ̄ー ̄)ニヤリ
 TAKE E-MAIL  - 03/7/26(土) 16:46 -

引用なし
パスワード
   ▼kissan@管理人さん:
>▼TAKEさん:
>>9255一回付けさせてください〜
>いいんですかぁ?
>ホントにいいんですね?

いいんです!ってちょっと不安・・・
またお時間できたら教えて下さい。出陣します。


>ただ、9255はアンプレスですから、リアは死にますよ。
>アンプをもう一台付ければOKですが。。。
>ま、リアは要らないですけどね。(^^)
>どうしてもと言うのであれば、ミニアンプでもお貸しします。
リアはおそらく使わないからいいっす。
今もほとんど殺してますからね。
今オクで色々出品して軍資金を貯めてます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@61-205-14-147.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
72 / 138 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.