Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
56 / 138 ツリー ←次へ | 前へ→

車がないのにアンプ!? TAKE 03/9/28(日) 18:12

   Re:とりあえずミニアンプ kissan@管理人 03/9/29(月) 11:55
   Re:とりあえずミニアンプ すっきり 03/9/29(月) 22:37

Re:とりあえずミニアンプ
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/29(月) 11:55 -

引用なし
パスワード
   ▼すっきりさん:
>kissan先日はどうもありがとうございました!
いえいえ、こちらこそ♪

>あんな遠いところから仕事帰りに・・・って思うと
>頭が下がるばかりです。
いや、高速使って来ると思っていたんで・・・。
あの場所、高速使うと、結構早いんですよ。(^^)

>で、本日取り付けの方終了しました!
お疲れ様でした。
今後の課題としては、アンプですかね。

さて、Q&Aっす。

>1.あのミニからでているぶっとい線は不要ですよね?
不要です。無視してください。

>2.コンバータの置き場所に困り、奥の方に押し込めましたが、
> 大丈夫かなと・・・。
うーん・・・エアコンの噴出しを切り替える部分や他の可動部に当たってなければ大丈夫かと。
コンピュータ関係からは離したほうが良いので、奥に押し込めるぐらいなら大丈夫です。
・・・見てないので憶測ですが。(^^;

>3.配線がぐちゃぐちゃで、どっかで支障きたさないか心配ですが、
> トランクに乗せるなら、5m必要っておっしゃいましたが、
> 他の線も長いの必要ですよね?電源とSPかな?
基本は、電源・RCA・リモート・SP線ですね。
ただ、大きいアンプをつけるには、それ相応の太い電源線が必要ですから、間違っても細い線のままじゃダメですよ。
逆にリモートは細い線で大丈夫です。

>4.ミニの置き場所に悩み、小物入れの1DINに無理矢理いれました。
お疲れ様です。っていうか、よく入りましたね。
まぁ、仮ですから。

>5.スイッチ兼ボリュームのつまみの奥のちょぼは何の調整するやつですか?上のちょぼは
> 低温と高温ですよね?
前後FADERですね。前後のバランスです。
低音と高音は関係ありますが、温度は違います。(爆)←揚げ足取り

>んで、これからもよろしくお願いします。
んじゃ、こっちも泥沼へ♪
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@210.168.202.194>

Re:とりあえずミニアンプ
 すっきり  - 03/9/29(月) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼kissan@管理人さん:
>2.コンバータの置き場所に困り、奥の方に押し込めましたが、
>> 大丈夫かなと・・・。
>うーん・・・エアコンの噴出しを切り替える部分や他の可動部に当たってなければ大丈夫かと。
>コンピュータ関係からは離したほうが良いので、奥に押し込めるぐらいなら大丈夫です。
>・・・見てないので憶測ですが。(^^;
どれがコンピュータなのかわからなかったんですが、
素人の僕でも、コンピュータの上にのっけるのは怖いなと思ったんで・・・。
確か、デッキの奥にそれらしきものがあって、そこにちょこんと置いてあります。
>>3.配線がぐちゃぐちゃで、どっかで支障きたさないか心配ですが、
>> トランクに乗せるなら、5m必要っておっしゃいましたが、
>> 他の線も長いの必要ですよね?電源とSPかな?
>基本は、電源・RCA・リモート・SP線ですね。
>ただ、大きいアンプをつけるには、それ相応の太い電源線が必要ですから、間違っても細い線のままじゃダメですよ。
>逆にリモートは細い線で大丈夫です。
これは、次なるアンプの時にぶつから壁かな・・・。
>>4.ミニの置き場所に悩み、小物入れの1DINに無理矢理いれました。
>お疲れ様です。っていうか、よく入りましたね。
>まぁ、仮ですから。
しまりがよくて少し怖かったですが、いけました。笑

>>5.スイッチ兼ボリュームのつまみの奥のちょぼは何の調整するやつですか?上のちょぼは
>> 低温と高温ですよね?
>前後FADERですね。前後のバランスです。
>低音と高音は関係ありますが、温度は違います。(爆)←揚げ足取り
入力ミスです!ぷんぷん。
>>んで、これからもよろしくお願いします。
>んじゃ、こっちも泥沼へ♪
喜んで。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@fe103023.fl.FreeBit.NE.JP>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
56 / 138 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.