|
おお、kissanご無沙汰です♪
▼kissan@管理人さん:
>▼ume330さん:
>おや、Ume330さん、久しぶりですね!
>激務は解消されてきましたか?
>体を壊されないよう、頑張ってくださいね。(^^)
>
>>最近カロχの調子が悪いんですよ(T。T)
>>4chの内2chの音が90%の確立で出ないんです。
>ほほう、それじゃ2chアンプとして・・・\(--;)オイオイ
じ・・・じつは・・・うちの904もです(笑
もともと2chが出ないとの事でジャンクとして落札したんですが
取り付け直後はなんともなかったのにやっぱり調子悪かったみたいです(爆
症状としては、急に音が出なくなり、ファン回らず。
Umeさんとまったく同じ症状ですね(笑
アンプを手のひらでぎゅっと押さえつけると音が復帰します(笑
こないだ、P-MANさんにも言われたんですが、おそらく接触不良かと
半田いじるくらいで直りますかね?
直るようなら、自分で修理してみようかと。。。
>
>>音が出ない時は排気ファンも止まってる感じがします。
>>多分接触不良だと思うのですが今度見て下さいm(__)m
>了解です。
>またお会いする時にでも、診ますね。
>
>>音出ない+ファン停止なので怖くて最近DENONの電源はOFFのままです(^-^;
>おそらく排気ファンは問題ないかと思いますが、いずれにせよSPに変な負担が掛かる可能性もありますんで、使用しないほうが良いでしょう。
>
>ミニアンプ、お貸ししましょうか?(笑)
>それともAPA4200などいかが?(激爆)
えっと・・・・4200のことすっかり忘れてて、自分で落札しちまいました(笑
|
|