|
▼海老さん:
ども!
>なるほど!仕事柄オムロンなどの代理店などに知り合いがいますので聞いてみます!
おお!それは心強いですね!
私の場合は大阪の日本橋で、店員がイヤイヤながら本を出して調べてくれました。
しかも、そのデータシートの本をひったくって、自分で調べましたが。(爆)
>ここに来るまでいろいろな所をさまよいましたが皆口を揃えてトーンバイパスを言っていますね!いずれはやってみたいですが自分で出来るものではなさそうなのでお財布と相談してからになりそうです
いや、簡単ですよ♪
ハンダを使って数箇所ジャンパーするだけです。
しかも、この9255系の基盤はすごく丁寧にプリントされているんで、INとかOUTとかがキッチリ書いてあるんですよ。
やってみます?( ̄ー ̄)ニヤリ
>簡単な自己紹介をしますと北海道在住で乗っている車はCC2のインスパイア(シルバー)、一応バリューのフルエアロに17インチと言う一昔前のスタイルです(笑)オーディオについては最近力を入れ始めたばかりなのでたいしたものはありませんがデッキが9255EXにアンプが安い方の4chオーディソンです。最近マルチで鳴らしたくなったのでMCD4070を購入たので家にあまっていたアンプを増設しようか考えていたらリモートの問題が出てきたので挫折中でしたがおかげさまで進みそうです(^^)
CC2のインスパイアでシルバーってめずらしいですよね?
9255EXにオーディソン・・・いいですね!柔らかい音では?
MCD4070は私も使ってました!
私からゾエさんに行って、オークションで売却になったようですが・・・(^^;
SPは何をお使いです?マルチになった感想もぜひ教えてくださいね。
>基本は「自分で出来ることはすべてDIY」でこつこつやっています。
いっしょですね♪
わたしも全てDIYです。ちょっと苦労もしてますが。(笑)
まぁ、私の場合はお金が無いという話もあるんですけどね(爆)
|
|