Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
2 / 29 ページ ←次へ | 前へ→

今日は
 直人  - 04/9/27(月) 2:52 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ、今日は有り難うございました。

満足していただけたならいいんですが・・・・
メンテナンスやクレーム(怖)があればメールしてくださいね。
前者はいいですけど後者は避けたいです〜

良い結果が出るといいですね(謎)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.0.37...@YahooBB219021185063.bbtec.net>

Re:AMPが......
 kissan@管理人 E-MAIL  - 04/9/5(日) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ume330さん:
どもです。
お忙しそうですね!

カロ、ありゃりゃですねぇ。。。
調子が悪化したということですが、接触不良っぽいですか?
また見ますね♪

NEWアンプ・・・ビックリしましたよ!
まさかUME330さんがそうなるとは、思いもよらず(笑)

>10月になったら少しは落ち着くと思うのでオフミしたいです。
そうですね。
またお願いします。。。
ただ、その頃にはマジェスタ無いかも・・・(謎)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce1a6.zaq.ne.jp>

AMPが......
 ume330 E-MAILWEB  - 04/9/5(日) 0:21 -

引用なし
パスワード
   kissan毎度っす!
先日カロχの調子が悪化したので遂にNEW AMPをGETしました(^-^)v
悪化したカロχは.........
またお届けに参上します(爆)ポカッ(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ

最近出張が多く毎週土曜日の晩に帰宅して翌日の日曜日の夕方にはまた
出張に行くと言った感じです。
10月になったら少しは落ち着くと思うのでオフミしたいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@i60-36-60-66.s02.a027.ap.plala.or.jp>

Re:すごくおひさしぶりです。
 kissan@管理人  - 04/9/2(木) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKEさん:
>こんばんわ。おげんきですか?
激しくお久しぶりですな。そちらこそお元気ですか?

>アゼのAPA4400とAPA4400Gというものがあるのですが、どうちがうのでしょう?
その2つだと、APA4400をお奨めしておきます。
4400は一応(少し)マッキンテイストですが、Gは別物らしいですよ。

>4400のほうが4200より性能いいですよね?
う〜ん・・・。好みの問題ですね。
関東のbanによると、4400のほうがパワーがあるけど、元気系の音ということです。
4200の方が柔らかいから好みと聞いてます。
私は4400の音を聞いたことが無いんで、何とも・・・。

>もし購入するなら、4400をTW、MIDの4chで、4200をブリッジしてSWにしよかな?と思ってます。
>それか・・・なんかウーハ-のおまけでついてきた、ALPINE MRV-F300、V12をSWにし、4400を2chでMID、4200を2chでTWに・・・・
>どうでしょう?どれがベストでしょう?
私ならやっぱり音を聞いてから組み合わせを考えるかな?
一度繋いでみて、音を聞いたほうが良いかと思いますよ♪

>とりあえず今週末に取り付けよう思います。もしかして取り付けオフ!?(謎
>キャパシターもつけるの怖くて、まだつけてません(悲
>あっ!!ぼく愛○県にいるんだった(悲
それじゃ、京都で待ってますね(笑)

お仕事はどうですか?
だいぶ慣れました?

また帰ってきたら連絡くださいね〜。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@192.168.91.213>

すごくおひさしぶりです。
 TAKE E-MAIL  - 04/8/31(火) 21:29 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。おげんきですか?

つい最近またまた音系の悪い虫がさわぎだしました。(笑

ウーハ-を変えようと、あるところから2つも入手してしまいました。

まぁ1個はすぐに友達に買ってもらったのですが(笑

ウーハ-用のアンプも用意せねばと思い、ヤフオクを探していると、

アゼのAPA4400とAPA4400Gというものがあるのですが、どうちがうのでしょう?

今 TWとMIDをAPA4200で4chでならしているのですが、

4400のほうが4200より性能いいですよね?
もし購入するなら、4400をTW、MIDの4chで、4200をブリッジしてSWにしよかな?と思ってます。

それか・・・なんかウーハ-のおまけでついてきた、ALPINE MRV-F300、V12をSWにし、4400を2chでMID、4200を2chでTWに・・・・

どうでしょう?どれがベストでしょう?

いま手持ちには、

SWが、 ADDZEST X2 CAB704。
AMPが、ADDZEST APA4200(TWとMIDの4chで使用中)、 
    ALPINE MRV-F300 V12、
    MGT PTR2200、
    JVC KS-A102(←これは使いませんけど)

なんかADDZESTで揃えたいっていうので、APA4400を狙ってるだけですけどね(笑。

お忙しい中すいませんが、またお時間のあるときにでも良きアドバイスをー!!

とりあえず今週末に取り付けよう思います。もしかして取り付けオフ!?(謎

キャパシターもつけるの怖くて、まだつけてません(悲

あっ!!ぼく愛○県にいるんだった(悲
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@ZE215027.ppp.dion.ne.jp>

Re:ヨシムラサイクロン!!
 kissan@管理人  - 04/8/26(木) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ▼junさん:
お久しぶりです!
とうとうP01、逝きましたね。
で、どうです?音のほうは?
またインプレお待ちしてますね♪

>またこの前までゼファー750の予定でしたが、変更です!
>ZRX1100にしました!!
>やはりどうせならリッターバイク!!
なるほど、ZRXですか。
アレは速いですよね。
知り合いが乗っているんですが、ついて行けないです。。。
そういえば、最近バイクに乗ってないなぁ。

>これでKISSANさんの所まで行くのに車かバイクか悩んでしまいそうです^^
>やはり2度いくべきですかね??
>本当にいつかお会いしたいです^^
そんなふうに思っていただけるなんて、うれしい限りです!
ホント、一度お会いしたいですね。
最近は東京方面への出張も無く、ず〜っと机に向かって仕事してます・・・。

さて、最近ホームオーディオで基本をやり直そうかと思い立ちまして、イロイロと物色中です。
でも、悲しいかな貧乏ですので、どうしてもジャンク狙いで買ってしまいます。
現在修理中のCDPがあるんですが、これがなかなか手ごわい!
修理が中心になっていますが、コレもなかなか楽しいです。(笑)
こちら(京都)にはハードオフが無いんですよ。
ヤフオクばっかりです。(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@192.168.91.213>

ヨシムラサイクロン!!
 jun  - 04/8/23(月) 21:47 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!
ご無沙汰です^^

P01の装着も完了です♪
ヤフオクで落とした物(光&IP付き♪)が音トビ・・
動作に問題ない!といってたクセに!!
文句言って返品しました^^;
ただ光&IPをフロアカーペット下に引き回したので外すのメンドクサイしそれは譲ってもらいました!!
結局追加投資をして新品行っちゃいましたよ♪

んで題名どおりヨシムラサイクロン!!
この間、夜勤でプロジェクトXの小説読んで感動しましたTT
「走れ魂のバイク!!」
もうバイク買ったらヨシムラ管行きます!!
結構影響されやすいんですよね、私 笑

またこの前までゼファー750の予定でしたが、変更です!
ZRX1100にしました!!
やはりどうせならリッターバイク!!
今週水曜日、バイク屋の従業員としてオークション会場に乱入です♪
高校の頃からよく行くバイク屋さんで、色々相談に乗ってくれて頼もしいです♪

これでKISSANさんの所まで行くのに車かバイクか悩んでしまいそうです^^
やはり2度いくべきですかね??

本当にいつかお会いしたいです^^
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB220005165054.bbtec.net>

Re:とうとう
 kissan  - 04/7/29(木) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ゾエさん:
乙です。

メインの返答については、ゾエさんのHPに書き込みさせていただきましたので、割愛させていただきます。

さて、本日ですね。(謎)
楽しみです♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210.168.202.194>

Re:にへ〜〜〜 笑
 kissan  - 04/7/29(木) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼junさん:
junさん、どうもです。

P01ですか。そうするってえと、純デジタルP01+純アナログマッキンの融合ですな!
楽しみですね。ぜひ感想をお聞かせください!

ゼファーの750ですか!
1100に行かないトコロがセンスを感じます。
1100のエンジンはGPZ系ベースですが、750はザッパーベースですから、ヘッドもZ1系に近い丸ヘッドなんですよ。
私のZは足廻り換装してから、フロントフォークが粘ってくれなくて悩んでます。
やっぱ最近のとは言え、400のフロントフォークは所詮400かぁと。(^^ゞ
ビトーR&Dのフォークが欲しいですが、そんな金は無いんで、しばらくは我慢ですな。
ま、あまり乗ってないんで、どっちにしても宝の持ち腐れです。(笑)

私のマジェは全く進化せずです。
今度の10月に車検ですんで、そのタイミングで何かしたいなぁと思っているんですが、なかなか時間をとる事も出来ず、どうなるかはまだ未定ですね。
やりたいことは山ほどあるんですが、子供の相手で休日もつぶれてしまいますし・・・。
そうですね。最近何かしたといえば、知り合いの9255に外部入力を付けたいということだったんで、外部入力アダプタを作ってみたぐらいです。
あ、自分のじゃないや。(笑)

レス、遅れて申し訳ないです。
また気軽に書き込んでくださいね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210.168.202.194>

にへ〜〜〜 笑
 jun  - 04/7/27(火) 0:01 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!
お久しぶりです!

とうとうヘッドユニットをシステムUP!!
P01へと進化予定です!
D7xIIもかなりの勢いで欲しいのですが、現状無理です^^;
P01にP70xIIのプロッセッサーをつないだら変わるんですかね?

最近PCがゴジャッペ(←茨城弁でいい加減、おかしいの意味)になりまして、リカバリするハメになりました・・バックUPはとったのですが、HPの更新できるか不安です・・
いまいちPCはわけわかりません!
バイクも今の予定ではゼファーの750でも??
なんて思ってます^^
玉数も多いしパーツも豊富だと聞いたので^^
一応Z系ですね♪
KISSANさんのZの血を引き継いでおります 笑

まあまだまだわかりませんが、今年の冬あたりに買えたらなぁなんて思ってます^^
今日、オデは車検の旅に出て行きました!
いくらかかるかなぁ・・・
スティードは後輩が乗るということで手放し決定です!

マジェはどうですか??
なにか進化しました??

お暇な時にでもレスくださいましっ!

ではでは^^v
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB220005165054.bbtec.net>

とうとう
 ゾエ WEB  - 04/7/25(日) 0:56 -

引用なし
パスワード
   Kissan、乙です。

とうとう乗り換えがやってきました。
クレスタを戻しながら寂しいような、嬉しい気持ち...複雑です。
とにかく音系の一歩を頂いたKissanには感謝です。
その他にもね。
次の車も音系で楽しんで行きます。
サイトも名前を変えて残して盛り上げていきます。

ひとつの区切りとして、これまでありがとうございました。
また家族ともども今後とも宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@13.50.244.43.ap.yournet.ne.jp>

Re:有難う御座いました
 kissan@管理人 E-MAIL  - 04/6/14(月) 11:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ume330さん:
お返事が大幅に遅れ、スイマセン。m(__)m

>折角の休日にお邪魔しまして申し訳有りませんでした。
いえいえ、こちらも久しぶりにリフレッシュして、楽しかったです。♪

>勢い余って帰宅後にEC-302でマルチにしてしまいました(爆)
なぬ?やっちまいましたか!
実を言うと、以前の接続方法だとアンプへの負担が気になっていたので、
EC-302を噛ませた分、安心しました。
・・・っていうか、HP見たら、あの後作業してたんですね。

>1度だけ1chの音が出ない症状が勃発しましたがアンプをトントンと
>叩いたら治りました(汗)
??SP関係のハンダは見たんですが・・・パターンかな?

>そ〜言えばNEWサイトの相互リンクのお願いを忘れていました(滝汗)
>リンクを宜しくお願いします。
そうそう!やっとUME330さんのNEWサイト見れましたよ(爆)
時間が掛かるかもしれませんが、ご了承ください。m(__)m

ゾエさんのトコでオフ企画しているみたいですね。
私は参加しますんで、UMEさんもいかが?
・・・っていうか、デフォ面ですんで強制?(笑)

このサイト見ている方で、興味ある人はリンクよりJZX Clubへ行って
みてください。基本的には車種問わずのオフですんで。
場所等のお問い合わせはメールにて私宛にいただければ、ご連絡いたします。
ちなみにイベント等はありません(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@192.168.91.52>

有難う御座いました
 ume330 E-MAILWEB  - 04/6/5(土) 23:12 -

引用なし
パスワード
   折角の休日にお邪魔しまして申し訳有りませんでした。
あの後、カロχの音を堪能しながら帰宅したんですが
勢い余って帰宅後にEC-302でマルチにしてしまいました(爆)
まだ調整途中ですが純正ヘッドユニットの実力?を発揮できるように
調整していきます(^-^)v
1度だけ1chの音が出ない症状が勃発しましたがアンプをトントンと
叩いたら治りました(汗)

そ〜言えばNEWサイトの相互リンクのお願いを忘れていました(滝汗)
リンクを宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@v196016.ap.plala.or.jp>

Re:復活!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 04/5/27(木) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ume330さん:
レス遅れました。m(__)m
ご無沙汰してます。

9255の後継機種、海外では発表されていたようですが、やっと
国内でも販売ですか!
楽しみですねぇ。。。

でも、ume330さんにはやっぱりDENONを逝って欲しいかも(笑)

私のほうは激務が少〜し落ち着いてきました。
この前もマジェのオフで名古屋のトヨタ博物館に行ってきましたよ。(^^)
マジェとクラウン合わせて20台!
かなり面白かったです。

>ちょっと興味があります。でも交換出来ないしな〜( ̄o ̄;)ボソッ
>一応SPだけは純正から交換しました(^-^)v
例のモンドですね。
するってえと、何だい?
お次はデッドニングと・・・(笑)
ダブルシステムも作らないといけないから大変ですね。( ̄ー ̄)ニヤリ

>今は激務で予定が立てれませんが暇になったらオフミしましょうね!

6月のうちにはオフをしたいと思ってまして、ZOEさんとも話をしている
んですが、なかなか彼も忙しく、日程等決まらない状況です。

密会ベースでもイイんで、またお会いしましょうね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@192.168.91.52>

復活!
 ume330 E-MAIL  - 04/5/22(土) 0:08 -

引用なし
パスワード
   kissanご無沙汰です。
今度New9255が発売されますね!
フェイスは旧型とホボ同じですが中身は今風ですね!
ちょっと興味があります。でも交換出来ないしな〜( ̄o ̄;)ボソッ
一応SPだけは純正から交換しました(^-^)v
今は激務で予定が立てれませんが暇になったらオフミしましょうね!
ではo(^◇^)/~ ばいちゃ~♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@k123050.ap.plala.or.jp>

Re:初めまして!
 boocat E-MAILWEB  - 04/5/12(水) 0:38 -

引用なし
パスワード
   相互リンクの件有難うございます。
先程、リンク貼らせて頂きました。
家も近いみたいなのでもし良かったら一度お会いして
お互いの音を聞き合いたいですね!
また良かったらメールでも下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@k086003.ap.plala.or.jp>

Re:やったね♪
 jun  - 04/5/11(火) 20:35 -

引用なし
パスワード
   こちらこそおひさしぶりです♪

>仕事がバタバタしていて、レス遅れてしまいました。m(__)m

いやいや仕事はしょうがないですよぉ!
でもがんばりすぎて体壊さないでくださいね♪

>大型取得、おめでとうございます!

ありがとうございます♪
でもバイクは先になりそう・・
今度は大型特殊&大型2種&けん引とろうかと思いまして(笑)
教習場って入学金がかかるんですが、連続教習だとかからないんです!
入学金5万ですよ!
つまり残り3種バラバラでとったら入学金だけで15万!
アホらしいのでこうなったら一気にとってやる!
という感じです(笑)


バイクどうしようかな♪
Z系は憧れちゃいます♪
今のところZ系で視野に入ってるのはZ750FX!!
なんでかというと人気なかったらしく安いから(笑)
でもデザインはカッコいいと思うんですよね!
でも本音お金が無限にあればハーレーほしいです・・
KISSANさんのお友達はショベルですか!
私的にパンが欲しいんですが、高すぎっ!
現行エボリューションはインジェクション&デジタルメーターとかなんか味気ないのでちょっとパス・・
でもソフティル系はカッコいい・・
あ〜またバイク熱が上がりそう・・

音系は私もまったく・・
はやくデットニングしたいんですが、ほんとにお金が・・
そうそうこないだキッカーのR6とかいうミッドが中古で¥2500だったんで買ってウィッシュにつけました!
少々下がり気味のSPなんですが、値段の割りにいい感じでした!
ウィッシュもデットニングしたいです!
ウィッシュはサービスホールの形が簡単なんで、ベニア板で塞ぐ!
等ももくろみもありますね!
オデは無理ですが・・

カロナビ情報お待ちしてますねん♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220005165051.bbtec.net>

Re:初めまして!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 04/5/11(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   ▼boocatさん:
boocatさん、はじめまして!
ご来訪頂き、ありがとうございます。
京滋ということですが、当方京阪ですので、かなり近いですね。
HPを見させていただきました!
いやぁ、いいですね。カマロ!
オーディオもすごいじゃないですか!
アンプやSP構成が似ているんで、ぜひ一度音を聞いてみたいです!
私のは聞かせれる音ではありませんが(笑)

相互リンク、こちらこそよろしくお願いいたします。
・・・と言っても、管理人(私)がズボラですんで、コンテンツ自体はなかなか
更新できてません。。。

実は私、アメ車好きなんですよ。
boocatさんのカマロも好きですし、3rdも好きです。
友人がコルベットに乗っているんですが、2シーターは不便そうですしね。
でも、コルベットも好きなんですけど。(^^;

リンク作業は、土日ぐらいしか出来ないかもしれません。
申しわけございませんが、もう少々お待ちいただきたいと思います。

では、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@192.168.91.52>

初めまして!
 boocat E-MAILWEB  - 04/5/11(火) 4:56 -

引用なし
パスワード
   京都、滋賀方面に生息する、car audio大好きな者です。
明日仕事が休みなので、色々な方のオーディオのページを見ていて
kissanさんのホームページに辿り着きました。
とても興味深く読ませて頂きました。
もし宜しければ相互リンク等、お願い出来ませんでしょうか?

またちょくちょく覗かせて頂きます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@o174190.ap.plala.or.jp>

Re:やったね♪
 kissan  - 04/5/10(月) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼junさん:
おひさしぶりです!
仕事がバタバタしていて、レス遅れてしまいました。m(__)m
大型取得、おめでとうございます!
これで1100ccのZZ-Rでも、1340ccのハーレーでも、ましてや、どこかのショップが作ったZZ-Rエンジン2丁掛けの2200ccでも、バイクと名の付くものならば何でもOK!

んで、何乗ります?Z系ですか?Z系ですよね(笑)
カタナじゃなくて、Z系ですよね!(゚゚;)\(--;)オイ
近所にハーレー乗りがいて、以前に一度乗らせてもらいました。
リジッドサスのショベルヘッドで、モロチョッパー・・・。
でも、面白かったです。

音系はこちらも止まってますねぇ。
そろそろ手持ちのパーツ類を処分しようかとも思っていますが、出品の時間が・・・(^^;

明日、ナビ販売店用の説明会があるそうです。
次期パイオニアナビの詳細わかったら、またお教えしますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@192.168.91.52>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
2 / 29 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.