Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
10 / 29 ページ ←次へ | 前へ→

Re:違いますよ(^^;)
 カズト WEB  - 03/9/17(水) 23:08 -

引用なし
パスワード
   こっちに遊びにきなよ♪
と言うのは、関東に遊びにおいでって事です^^
是非一度HG50系のオフがやりたいですね^^
kissanさんが来るなら皆さんに声かけてみます♪
って、簡単に言っている私でした・・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@p27201-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:こんばんわ^^
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/17(水) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼カズトさん:
>kissanさん^^
>突然ですが・・・・・
>こっちに遊びにきなよ♪

いやぁ、すいません。
最近ホント仕事がキツくて・・・

カズトさんのHPにカキコもしようと思うんですが、見るだけで終わっちゃってたり・・・
ん?もしかして、「こっち」って・・・関東ってコト?(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:リニューしました♪
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/17(水) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ゾエさん:
>以前から言ってたリニューがやっと出来ましたm(__)m
>バナーも変えて、一新したので今後とも宜しくお願いしますm(__)m
>お手数をお掛けしますがリンクのアドレス変更の方を
>宜しくお願い致します。
大変遅くなり、申し訳ございません。
やっとリンク修正行いました。m(__)mペコ

今後とも宜しくです。

>さぁ〜て、そろそろ車の音もリニューしたい今日この頃...(爆)
ん?そっちのリニューなら、お・ま・か・せ♪(激爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:音が....
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/17(水) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼すっきりさん:
>>今は某Zさんにレンタル中ですので、帰ってきたらヤフオにでも♪
>>それか、S君かT君に・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
>
>ギク・・・
・・・レンタルから帰ってこないかもよ。。。(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

Re:うーむ、なるほど!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/17(水) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼マーシさん:
どもども♪

>そですね♪コンパウンドは、普通にオートバックスなんかのでも、十分イケますよ(^^)粗目→細目→極細 みたいな感じで
>磨きすぎて、下が出ないように、要注意です(笑)
なるほど!
そう言えばホルツの3点セットがどこかにあったはず・・・\(--;)オイ

>カンスプレーで、塗る場合塗る前に 缶を温めておくと 綺麗に塗れますよ。
>熱くて持てなくなるちょっと手前くらいが目安かもです・・・(^^;
>中の空気が膨張して、勢いよく塗料が出るので
>細かく、ムラなく塗料が飛んでくれます。
ほうほう。φ(。。;)メモメモ
いやぁ、缶を暖めるのは、冬だけかと思ってました。
細かく教えていただき、ありがとうございます!
今度チャレンジしてみますね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

こんばんわ^^
 カズト WEB  - 03/9/16(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   kissanさん^^
突然ですが・・・・・
こっちに遊びにきなよ♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@p10102-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:音が....
 すっきり  - 03/9/15(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼kissan@管理人さん:
>今は某Zさんにレンタル中ですので、帰ってきたらヤフオにでも♪
>それか、S君かT君に・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

ギク・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@fe103081.fl.FreeBit.NE.JP>

Re:ふむふむ、なるほど!
 マーシ E-MAILWEB  - 03/9/14(日) 15:25 -

引用なし
パスワード
   こにちわ〜☆


>そうそう、ポリッシャーはまだわかるんですが、研磨剤ってコンパウンドでいいんですか?

そですね♪コンパウンドは、普通にオートバックスなんかのでも、十分イケますよ(^^)粗目→細目→極細 みたいな感じで
磨きすぎて、下が出ないように、要注意です(笑) 


>ガンなんてモノは持ってないんで、もっぱら缶スプレーです。(^^;
>コンプレッサーがあれば、工具の幅も広がるんで欲しいんですけど、宝の持ち腐れになりそうで・・・。いや、金もないんですけどね。(爆)

カンスプレーで、塗る場合塗る前に 缶を温めておくと 綺麗に塗れますよ。
熱くて持てなくなるちょっと手前くらいが目安かもです・・・(^^;
中の空気が膨張して、勢いよく塗料が出るので
細かく、ムラなく塗料が飛んでくれます。
自分は、よくストーブで温めてました。

あんまり温めすぎると、スプレーのキャップが 吹っ飛んだりするので、
気を付けてくださいね(^^;)

塗ってると、すぐ缶が冷えてしまうので、繰り返し温めるのが、
ちょっとめんどくさいですけどね(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@P061198170104.ppp.prin.ne.jp>

Re:音が....
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/12(金) 11:54 -

引用なし
パスワード
   ▼Geche7@和歌山さん:
>おお、kissanご無沙汰です♪
どもです。。。って自分の掲示板で、ご無沙汰って言われる管理人って・・・(笑)

>じ・・・じつは・・・うちの904もです(笑
>半田いじるくらいで直りますかね?
>直るようなら、自分で修理してみようかと。。。
直ると思いますよ。多分。
見てないんで、なんとも言えませんが、おそらくRCAジャックの基盤側が接触不良を起こしているのでは?と思います。
この部分が弱いアンプは多いので・・・
一応テスターを使って確認してくださいね。

>えっと・・・・4200のことすっかり忘れてて、自分で落札しちまいました(笑
おやおや。。。
今は某Zさんにレンタル中ですので、帰ってきたらヤフオにでも♪
それか、S君かT君に・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@210.168.202.194>

Re:音が....
 Geche7@和歌山 E-MAILWEB  - 03/9/12(金) 8:11 -

引用なし
パスワード
   おお、kissanご無沙汰です♪


▼kissan@管理人さん:
>▼ume330さん:
>おや、Ume330さん、久しぶりですね!
>激務は解消されてきましたか?
>体を壊されないよう、頑張ってくださいね。(^^)
>
>>最近カロχの調子が悪いんですよ(T。T)
>>4chの内2chの音が90%の確立で出ないんです。
>ほほう、それじゃ2chアンプとして・・・\(--;)オイオイ

じ・・・じつは・・・うちの904もです(笑
もともと2chが出ないとの事でジャンクとして落札したんですが
取り付け直後はなんともなかったのにやっぱり調子悪かったみたいです(爆
症状としては、急に音が出なくなり、ファン回らず。
Umeさんとまったく同じ症状ですね(笑
アンプを手のひらでぎゅっと押さえつけると音が復帰します(笑
こないだ、P-MANさんにも言われたんですが、おそらく接触不良かと
半田いじるくらいで直りますかね?
直るようなら、自分で修理してみようかと。。。

>
>>音が出ない時は排気ファンも止まってる感じがします。
>>多分接触不良だと思うのですが今度見て下さいm(__)m
>了解です。
>またお会いする時にでも、診ますね。
>
>>音出ない+ファン停止なので怖くて最近DENONの電源はOFFのままです(^-^;
>おそらく排気ファンは問題ないかと思いますが、いずれにせよSPに変な負担が掛かる可能性もありますんで、使用しないほうが良いでしょう。
>
>ミニアンプ、お貸ししましょうか?(笑)
>それともAPA4200などいかが?(激爆)

えっと・・・・4200のことすっかり忘れてて、自分で落札しちまいました(笑
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@WKYcd-02p82.ppp.odn.ad.jp>

Re:音が....
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/12(金) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ume330さん:
おや、Ume330さん、久しぶりですね!
激務は解消されてきましたか?
体を壊されないよう、頑張ってくださいね。(^^)

>最近カロχの調子が悪いんですよ(T。T)
>4chの内2chの音が90%の確立で出ないんです。
ほほう、それじゃ2chアンプとして・・・\(--;)オイオイ

>音が出ない時は排気ファンも止まってる感じがします。
>多分接触不良だと思うのですが今度見て下さいm(__)m
了解です。
またお会いする時にでも、診ますね。

>音出ない+ファン停止なので怖くて最近DENONの電源はOFFのままです(^-^;
おそらく排気ファンは問題ないかと思いますが、いずれにせよSPに変な負担が掛かる可能性もありますんで、使用しないほうが良いでしょう。

ミニアンプ、お貸ししましょうか?(笑)
それともAPA4200などいかが?(激爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@zaqd37ce0f3.zaq.ne.jp>

音が....
 ume330 E-MAILWEB  - 03/9/11(木) 23:56 -

引用なし
パスワード
   最近カロχの調子が悪いんですよ(T。T)
4chの内2chの音が90%の確立で出ないんです。
音が出ない時は排気ファンも止まってる感じがします。
多分接触不良だと思うのですが今度見て下さいm(__)m
音出ない+ファン停止なので怖くて最近DENONの電源はOFFのままです(^-^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 644; .NET CLR...@i061071.ap.plala.or.jp>

Re:ふむふむ、なるほど!
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/9/10(水) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼マーシさん:
マーシさん、こんにちは!\(^o^)/

>スミマセン 間違えてEnterr押してしまいました。m(__)m
いいですよん♪
修正しておきました。

>確かに塗装は垂れる寸前が理想ですよね(^^)
>でも、垂れてから直すとなると、やり直しか、かなり気を使ってウマく研ぐしかないですよね。
>だったら、多少肌が悪くても手前で止めて、
>後は磨きにかけるのも手だと思います。
なるほど、肌が粗くても、とりあえず厚塗りして磨くと言うことですか。
言われると、なるほどと思いますが、思いつかなかったです。φ(。。;)メモメモ

>その場合ポリッシャーは必須になってしまいますが・・・(・・;)
・・・持ってないんで、電動ドリルにスポンジを付けて使おうかな。。。
そうそう、ポリッシャーはまだわかるんですが、研磨剤ってコンパウンドでいいんですか?

>てかてか、ガンで塗るんですか?
ガンなんてモノは持ってないんで、もっぱら缶スプレーです。(^^;
コンプレッサーがあれば、工具の幅も広がるんで欲しいんですけど、宝の持ち腐れになりそうで・・・。いや、金もないんですけどね。(爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@192.168.91.52>

Re:ありがとうございます!
 マーシ E-MAIL  - 03/9/10(水) 0:10 -

引用なし
パスワード
   >インパルのリアウィングもGET済なんですが、塗装がうまく行かず難航しております。
>難しいですね。塗装。
>垂れる直前というのがイイと聞いたんですが、なかなか判断が出来ず、薄かったり
>垂れたりしてます。(^^;
>
>もし素人でも出来そうなコツでもあれば、ぜひ教えてくださいね!

スミマセン 間違えてEnterr押してしまいました。m(__)m

確かに塗装は垂れる寸前が理想ですよね(^^)
でも、垂れてから直すとなると、やり直しか、かなり気を使ってウマく研ぐしかないですよね。
だったら、多少肌が悪くても手前で止めて、
後は磨きにかけるのも手だと思います。
その場合ポリッシャーは必須になってしまいますが・・・(・・;)
てかてか、ガンで塗るんですか?
・ツリー全体表示
<@>

リニューしました♪
 ゾエ E-MAILWEB  - 03/9/7(日) 22:13 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : jzxclub.gif
・サイズ : 8.3KB
   Kissan、こんばんは。

以前から言ってたリニューがやっと出来ましたm(__)m
バナーも変えて、一新したので今後とも宜しくお願いしますm(__)m

サーバー移転も行って、アドレスが変わってますので
お手数をお掛けしますがリンクのアドレス変更の方を
宜しくお願い致します。

さぁ〜て、そろそろ車の音もリニューしたい今日この頃...(爆)

添付画像
【jzxclub.gif : 8.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP)@ae225044.os.FreeBit.NE.JP>

子連れオフ?(笑
 Geche7  - 03/8/30(土) 0:50 -

引用なし
パスワード
   明日、とりあえず工房で作業しま〜す
お暇なら是非!
私は、午後一くらいに到着予定です:)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@EAOcf-322p57.ppp15.odn.ne.jp>

こんにちは
 すっきり  - 03/8/29(金) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ▼kissan@管理人さん:
>▼すっきりさん:
>>あのDENONを断念した後、仕事で目がまわっていて、
>>車検でお金がとんでいって・・・の状態です。
>まったく連絡無いから、どうしているのかと思ってましたよ。
すみません・・・。
あまりにもDMしすぎてたんで、
少し遠慮してました・・・(>_<)

>>でも、9255の夢はちゃんと見るお馬鹿さんです。
>>まぁ、焦らずのんびりと行きます。
>了解です♪
>あせって急いで、急ピッチですね。\(--;)オイ
>9255、安くGET出きればイイですね!
IDもってないんで、もし程度いいのがでていれば
落としてほしいです。
ほんまにわがままなお願いで、お忙しいkissanに
こんなことお願いする馬鹿もんをお許しください・・・。
>>で、質問なんですが、カロのAVH−P9DVAって、
>>外部アンプつきましたっけ?
>ん?また5.1の方向かなぁ??
>P9DVAは外部アンプOKですよ。
>私は既にP7DV+AVM−P9からP9DVAに買い換えたんで、今度の夜ミの時にでも見ますか?
>画面・・・かなりキレイですよ。(^^)
>外部RCAがあるんで、フロントのみRCA→マルチへ。
>リアは内臓アンプという使い方も出来ますから、音質系への影響
>を最小限に留めて、5.1を追加することは可能ですよん♪
実は、9255がなかなか手にはいらないなら、
こっちから責めようかなと・・・。
馬鹿な考えですよね・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@gw.school.asm.ne.jp>

Re:おひさしぶりです。
 kissan@管理人 E-MAIL  - 03/8/29(金) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ▼すっきりさん:
>あのDENONを断念した後、仕事で目がまわっていて、
>車検でお金がとんでいって・・・の状態です。
まったく連絡無いから、どうしているのかと思ってましたよ。

>でも、9255の夢はちゃんと見るお馬鹿さんです。
>まぁ、焦らずのんびりと行きます。
了解です♪
あせって急いで、急ピッチですね。\(--;)オイ
9255、安くGET出きればイイですね!

>で、質問なんですが、カロのAVH−P9DVAって、
>外部アンプつきましたっけ?
ん?また5.1の方向かなぁ??
P9DVAは外部アンプOKですよ。
私は既にP7DV+AVM−P9からP9DVAに買い換えたんで、今度の夜ミの時にでも見ますか?
画面・・・かなりキレイですよ。(^^)
外部RCAがあるんで、フロントのみRCA→マルチへ。
リアは内臓アンプという使い方も出来ますから、音質系への影響
を最小限に留めて、5.1を追加することは可能ですよん♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.73 [ja] (Windows NT 5.0; U)@210.168.202.194>

おひさしぶりです。
 すっきり  - 03/8/28(木) 21:56 -

引用なし
パスワード
   すっきりです。
自爆意欲にかなり波のある『すっきり』です。笑
あのDENONを断念した後、仕事で目がまわっていて、
車検でお金がとんでいって・・・の状態です。
でも、9255の夢はちゃんと見るお馬鹿さんです。
まぁ、焦らずのんびりと行きます。
また、夜ミの時、よろしくお願いします。

で、質問なんですが、カロのAVH−P9DVAって、
外部アンプつきましたっけ?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@f005.ai005.FreeBit.NE.JP>

Re:どもども
 TAKE E-MAIL  - 03/8/28(木) 20:37 -

引用なし
パスワード
   ▼kissan@管理人さん:

>んでは、28日の晩にでも。。。
>夜は遅くても大丈夫です?仕事の都合で、帰宅は遅いかもです。
>今は自分の車が動かない(バラバラ(^^;)ので、どこまで行けるかわか
>りませんが・・・。

ただいま学校より帰宅しました。いつでもいけますが・・・
すいません遅レスになってしまって・・・
なにしろ最近学校が少々忙しくなりまして。あまり家に帰ってません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@61-205-14-147.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
10 / 29 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.