Kissan掲示板
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1 / 29 ページ 前へ→

オススメの 外部アンプ を教えてください
 mmb  - 06/5/7(日) 0:31 -

引用なし
パスワード
   こんばんは はじめまして
いま カロの GM-X727
を使用しています
が本日 壊れました・・・
そこで買い替えを検討してます
何かオススメのものはありますか?

2chなればOK
デカイ音では聞かない(バラードがメインです)
好きな音は透明感のある音
外寸は 265 50 237 (GM-X727)これくらいじゃないと置けない
国産 外国産 特に問いません
今金銭的に厳しいので そこそこの値段のものでお願いします
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ibr2-p200.flets.hi-ho.ne.jp>

Re:まいど^^
 kissan@管理人  - 05/4/5(火) 10:57 -

引用なし
パスワード
   ▼カズトさん:

>実は俺も先日って言うか昨年の8月にエルグランドを増車したんですよ♪
おお!マジっすか!
いや、ホント奇遇ですね。

>kissanの事だから51でしょ?
エヘ♪
まだマフラーを換えただけで、ドノーマルっす。
密かに計画はしていますが、なかなか・・・。

50、イイじゃないですか!
車としての完成度は50系のほうがしっかりしてると思いますよ。
上品ですし。。。
G50にE50ですか、じゃあ次はF50シーマも増車してくださいよ。(笑)

しかし、あのデカイ図体、なかなか洗車する気になれません。
ポリマー加工なんてとても回してもらう気に・・・。(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.168.202.194>

Re:まいど^^
 カズト WEB  - 05/4/4(月) 19:16 -

引用なし
パスワード
   なぬ?
エルグランドとな?
これは奇遇ですなぁ^^
実は俺も先日って言うか昨年の8月にエルグランドを増車したんですよ♪
kissanの事だから51でしょ?
でも俺は50なんですね・・・・・・
残念
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@p35063-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:まいど^^
 kissan@管理人  - 05/4/4(月) 12:53 -

引用なし
パスワード
   ▼カズトさん:
>kissan^^昨日はご苦労様でした。
>次回は事前にね♪
いやぁ、すいません。
出張は夜までの予定だったんですが、珍しく昼に終わっちゃって・・・・。
地図を見たら、ファクトリーまで近そうだったんで、思わず連絡しちゃいました。(^^)

>てか・・・・
>しばらくここに来ないでいたら・・・・
>全然更新されてないじゃなぁ〜い♪
>
>さぼっちゃダメですよ(笑)
(|| ゚Д゚)ギク・。
もう最近は元気が・・・(笑)

>ところでマジェは元気ですか? もう違う車?
実は違う車になってしまいました。
また日産に戻りましたよ!
エルグランドを買ってしまいました。
全然イジる時間が取れず、悶々としてます。
パーツだけが揃っていく状態・・・あぁ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.168.202.194>

まいど^^
 カズト WEB  - 05/4/2(土) 21:08 -

引用なし
パスワード
   kissan^^昨日はご苦労様でした。
次回は事前にね♪
てか・・・・
しばらくここに来ないでいたら・・・・
全然更新されてないじゃなぁ〜い♪

さぼっちゃダメですよ(笑)
ところでマジェは元気ですか? もう違う車?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@p35063-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:遅くなりましたが・・・・
 kissan  - 05/1/19(水) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶ@奈良さん:
>おそばせながら・・・・明けましておめでとうございます。
>昨年はいろいろお世話になりました。
>今年もよろしくお願いします(*^_^*)
>
>突然ですが・・・・90を手放しました"^_^"
>いろいろな理由はあるのですが、本年度よりリサイクル料もかかる事だし、昨年末に乗り換えしました。
>まだサイトの方は変更していませんが、後々変更しようと思って降りますので、今後ともよろしくお願いします。
おぉ、のぶさん!
久しぶりですね♪
なになに?乗り換えですか!
次は何になったんですかね〜。。。次にお会いするのが楽しみです!
実は私も乗り換えたんですよ!
16日に納車でしたんで、次にお会いする時にはお互いにNEW!ですね。
今年も、今後もよろしくおねがいしますね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce3c1.zaq.ne.jp>

遅くなりましたが・・・・
 のぶ@奈良 WEB  - 05/1/16(日) 0:21 -

引用なし
パスワード
   おそばせながら・・・・明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いします(*^_^*)

突然ですが・・・・90を手放しました"^_^"
いろいろな理由はあるのですが、本年度よりリサイクル料もかかる事だし、昨年末に乗り換えしました。
まだサイトの方は変更していませんが、後々変更しようと思って降りますので、今後ともよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Aar048.nra.mesh.ad.jp>

こんばんは!
 Kさん WEB  - 05/1/13(木) 17:41 -

引用なし
パスワード
   kissanさん,こんにちは!
エソは近々引退させます。
TEACのVRDS-15あたりを狙っています。
エソは手の届かない存在になってしまった感じです。
今、わけあって仕事は休養しているので
いつ買えるかわからない状態なんです。
それでは、リンクいたしますので
これからも よろしくです♪
o(^_^)o
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntsitm068040.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:はじめまして!
 kissan@管理人  - 05/1/13(木) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Kさんさん:
>管理人様はじめまして!
Kさんさん、はじめまして。
こちらこそよろしくお願いいたします。

>オーディオ関係で検索してたどりつきました。
ありがとうございます。
HP、拝見しました。
日記はまだ半分ぐらいしか読めていませんが・・・
エソのCDP!すごいですね!
SP他も・・・
ちなみに、この掲示板ではほとんど話題になりませんが、私の
ホームオーディオは、

CDP SONY CDP-337ESD
LP DENON DP-790
プリアンプ McIntosh C-28
メインアンプ McIntosh MC-2505
サブアンプ Victer 
SP CORAL X-VII
サブSP TANNOY
オープンリール SANYO製1台 HITACHI製1台・・・

ってなトコロです。
貧乏仕様ですが、音はまぁまぁかな?と。(^^♪

>PS:こちら様をリンクしてもよろしいでしょうか?
ありがとうございます。
こちらからもリンクをさせていただきたいのですが、
現在仕事が忙しく、こちらの更新作業が止まっている状態です。
お時間をいただけると嬉しく思います。

では、これからも、よろしくお願いいたします。(^_^)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.168.202.194>

はじめまして!
 Kさん WEB  - 05/1/12(水) 16:38 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : AC-tire-wheel-top.gif
・サイズ : 9.8KB
   管理人様はじめまして!
オーディオ関係で検索してたどりつきました。
アコードワゴン乗りの「Kさん」と申します。
ハンドルネームが似ていますねー
私もアンプはマッキンを使っていまーす。
また遊びにきますので よろしくです♪o(^o^)o

PS:こちら様をリンクしてもよろしいでしょうか?

添付画像
【AC-tire-wheel-top.gif : 9.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntsitm097200.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:Y32の内張りの剥がし方
 けん  - 04/11/4(木) 7:59 -

引用なし
パスワード
   詳しく説明していただきありがとうございます。頑張ってやってみたいと思います。ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB068137.ppp.dion.ne.jp>

Re:Y32の内張りの剥がし方
 kissan@管理人  - 04/11/3(水) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさん:
けんさん、はじめまして。

Y32シーマは剥がした事はありませんが、セドリックと似ているようです。

ちなみに、下記URLにY32シーマのフィッティング情報があります。

http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=424&SEND=%81@%82n%82j%81@

3000のシーマ用となっていますが、内装は似たような感じと思われます。

私がY32セドで感じたのは、各部品の強度が低いので、ツメの部分が割れやすいです。
特にスイッチパネルについては、慎重に行ったほうが良いと思われます。

アームレスト部分は少しずつ隙間を作って、上へ持ち上げる感じで、スイッチ部分はフロント側を浮かせて前方へスライドさせる感じです。(文章では、うまく伝えにくいですね。。。)

では、頑張ってくださいね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce3c1.zaq.ne.jp>

Re:プレジオーディオ交換にて・・・
 kissan@管理人  - 04/11/3(水) 22:03 -

引用なし
パスワード
   jijiさんには、別途直メールにて返答させていただきました。。。
頑張ってくださいね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@zaqd37ce3c1.zaq.ne.jp>

Y32の内張りの剥がし方教えてください。
 けん  - 04/11/3(水) 21:13 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。Y32シーマに乗っているものですが、内張りをはがしてスピーカーを交換したいと思っています。はがし方がよくわからないので、教えてください。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB068137.ppp.dion.ne.jp>

プレジオーディオ交換にて・・・
 jiji E-MAIL  - 04/10/17(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、jijiと申します。
この度、オ−ディオを交換しようとしたのですが
どうもうまく接続できませんでした。
現象として、+B・ACC・ILL・アースを繋ぐと動くのですが
フロントSPを繋ぐとヒュ−ズが切れます。こんな現象はあるのですか?
ENDY(EJC-020N)の接続ハーネスを使用したのですが・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@i222-150-0-110.s02.a023.ap.plala.or.jp>

Re:プレジオーディオ交換についてお教えください。
 jiji E-MAIL  - 04/10/13(水) 17:17 -

引用なし
パスワード
   kissan@管理人さん、こんにちは
早速のレス有難う御座います。
前回レスを頂いた後に取付けようと思いましたが
部品不足などで取付けを断念していました。
ようやく部品が揃い、天気も程よくなったので
そろそろ取付けようと思います。
また、判らない時はレス致しますので
よろしくお願いします。
では・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@i222-150-0-110.s02.a023.ap.plala.or.jp>

Re:プレジオーディオ交換についてお教えください。
 kissan@管理人  - 04/10/13(水) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ▼jijiさん:
こんにちは、jijiさん。お久しぶりです。
オーディオは無事に取り付けできましたか?
以前の質問にお答えした後、レスが無いので気になっています。。。

ヘッドユニット廻りの取り外しは。

1.ATゲート廻りのパネル(内側)を外す。
  手前がホックで、奥がツメになっています。
  奥側のツメが折れやすいので、押さえながら手前部分を上方向へ
  力を入れて持ち上げます。(おそらくかなり硬いです。一番の難関でしょう。)

2.灰皿を外す
  灰皿と同時に金具も外れます。

3.手前のビス、灰皿の奥のビス等を外す。
  すいません、何本かは覚えてないです。

4.全てのビスが外れているのを確認して、パネルを外す。
  これもツメ等が折れやすいですので、注意してください。
  リアデフォッガのスイッチは裏側からカプラーを外します。
  また、その辺りがハンドル周辺につっかえて、取り外し
  にくいかもしれません。
  ハンドルは上&手前に跳ね上げておくことをお勧めします。

このパネルを外せばオーディオまでたどり着きます。

しかし、プレジのパネルは割れやすいので、くれぐれも注意してくださいね。
ま、ある程度ならそのまま付けても分からないぐらいなんですけど。。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.168.202.194>

プレジオーディオ交換についてお教えください。
 jiji E-MAIL  - 04/10/13(水) 9:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、jijiと申します。
この度、弟のプレジにナビ(2DINタイプ)取付ける事になたのですけど、
ヘッドユニットまわりの内張りを外すのが、いまいち判りませんので
詳しく判る方お教えください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@i222-150-0-110.s02.a023.ap.plala.or.jp>

Re:今日は
 直人  - 04/10/2(土) 3:19 -

引用なし
パスワード
   返事が遅くなりすみません、直人です。

そうですか、良い結果が出ましたか良かった〜
心配でしたからほっとしてます。

又のご利用お待ちしております。(爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.0.37...@YahooBB219021185063.bbtec.net>

Re:今日は
 kissan@管理人  - 04/9/28(火) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ▼直人さん:
お返事が遅くなりました、すいません。

>こんばんわ、今日は有り難うございました。
何をおっしゃいますか!
お礼を言うのはこっちですよ。
ホント、ありがとうございました。
大満足です。

嫁も帰宅後にビックリしてました。

>良い結果が出るといいですね(謎)
さて、結果ですが・・・早速出ましたよ!
凄いなぁと思ったのが、キッチリ3.5出ました!
「目標3.5」と言っておられたのがホントに出ましたよ!

次回も(?)ヨロシクです!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.168.202.194>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1 / 29 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.