私の愛車「Cedric」がどのように変貌していったか、ご紹介します。
その1 どうしよう
という単純明快な発想もあったんですが・・・(^^;)
とりあえずシーマは4000ccなのでパス。維持できねえもん。(笑)
ソアラもちょっと古いかなぁ・・・。
車を色々見に行ったのですが、JZX90マークUは当時グランデでも車両本体が85万を超えており、到底手が出ませんでした。
次にセドリックを探したのですが、ブロアム(角目)がなかなか見つからず、「センティアでもいいかなぁ」と思い始めていた矢先に、自宅に近い中古車屋に「平成3年後期 セドリックブロアム」を発見!
おそるおそる店に入ってみると、
「ああ、あの車ね。エンジンは元気やで!試乗してみるか?」
と快い返事が!
乗ってみると、さすが高級車!ふわふわの乗り心地で、気に入ってしまいました!
んで、中古車屋に戻ると、
「ん?もう帰ってきたんか?なんなら
・・・おっさん本気か?自慢じゃないがこの店では俺は
だぞ。
んじゃあお言葉に甘えて・・・と女房も乗せてみると「いいんじゃない?」という事で、決定!
結局1日だけ借りた後、中古車屋に行って契約を行うことになりました!!
納車して間もない頃のCedric
フルノーマルの姿が懐かしい!!